ばけまなび

化学について書きます あとは雑記

MENU

8か月ブログを続けた感想 感謝

ささやかな幸せを大切に。

どうもたかおです(迫真)。

f:id:NeueChemikalie:20200530002737j:plain

2年前学会帰りのアメ横 東京又行きたいですね

8か月続いているようで続けられていない事実について

ブログを解説してはや8か月、更新を止めないようにと今日まで生きてきたわけですが、とりあえず「パスワードを忘れてしまった」みたいな深刻な状態に陥ったり、仕事のせいでブログが嫌いになったとかいうこともなく、今日まで過ごすことが出来ました。このブログを静かに見守ってくださっているであろう方々にはささやかながら感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございます。

 

仕事(というより研修)に慣れることなく、あっちへこっちへと振り回される日々ではございますので、しっかりとコンセプトを練ってじっくり物を書こう、ということが出来ていません。そういった意味でブログはまともに存続できていない、という風にも捉えることが出来ます。しばらくすればタイムスケジュールも落ち着いてくるとは思うので、うまく時間を管理して文章を書こうと思う次第です。尤もその「時間管理」というのが最も苦手なのですが。

 

今月は多くの方にブログを見ていただけました

さて、私の扱う題材というのは極めてニッチですから、私のブログを読んで勉強しようなどという物好きな方というのも極めて少ない、というのが普通です。しかしながら、2020年のゴールデンウィークを境にこれまでの3, 4倍近いアクセスを受けるようになり、今月だけで2000PV(?)近く見てもらうことができました。大手ブロガーなんかはおそらくこれを1分とかで達成するのでしょうが*1他人の需要を一切無視したニッチブロガーの私のブログがこれだけ見られるというのは、驚きしかありません。

 

なんでだろう、というのはGoogle のなんちゃらアナリティクスというのを用いれば容易にわかるのかもしれませんが、導入していないし導入する気もないので「そういうもんなんだろう」以上のことは分かりません。しかしながら、私が面白いと考える事象に対して、他の人も面白いと思って、検索して調べているという事実は大変うれしいことで、この流れがもっと続いてくれたらと思う今日この頃です。

 

これを多少の励みとして、もっと自分が面白いと思える化学のトピックを、文章にしてまとめる、そういった営みを続けていきたいと思います。

 

最後に、これからもブログを頑張っていきたいと思いますので、ニッチ化学の殿堂「ばけまなび」を今後とも御贔屓に。よろしくお願いいたします。

 

では

*1:ソースなし まさに偏見である。大手ブロガーの皆さん、誤りがありましたら訂正するのでコメント欄へどうぞ。